Corporate Message
今日だって世界はまわっている
新型コロナウイルスの感染拡大により世の中に大きな不安が渦巻くなか、私たちヒューマングループにできることはなんだろうと考えました。
創業時からずっと「人」の力を信じ続けてきたヒューマングループは、こんな時だからこそ、懸命に働くすべての皆さんにポジティブな光を当てたい。
そんな想いで、メッセージ「今日だって世界はまわっている」を発信しました。
SELFing Story
私の27歳
平均寿命から逆算すると、人生の3分の1を迎える「27歳」。
社会の中でそれなりに経験を積んできたけど、まだまだ必死、一人前とは言い切れない……。
そんな揺れ動く27歳を経て現在に至るまでの、ヒューマングループ社員の姿を追いました。
My Life
未来のために、
ヒューマングループができること
私たちヒューマングループは、1985年の創業時から、人を育て、世に送り出す事業を軸として多様なアプローチで社会課題の解決に取り組んできました。
発展途上国からの介護技能実習生の受け入れ。海外のエンジニアを日本企業へと招く派遣事業。コミュニケーションを重視した実践的な日本語教育。
SDGs*とも響きあうこれらの取り組みは日本で働くことを選び、ともに生きるみなさんにどんな変化をもたらしているのか。 自分らしさを見つけ、歩み出した人々の生き方にフォーカスしました。
*「SDGs」=Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)の略称。2015年に国連サミットで採択された、2030年までに全世界が取り組むべき17の国際目標。