ヒューマンホールディングス株式会社と、以下に定めるそのグループ会社(以下「当グループ」)は、ソーシャルメディアの公式アカウントの運営および社員のソーシャルメディアの利用に関して、「ヒューマングループ ソーシャルメディアポリシー」を定め、遵守します。
ソーシャルメディアへの取り組み姿勢
当グループの経営理念と価値観のもと、誠実かつ社会規範を意識してソーシャルメディアに取り組みます。
ソーシャルメディアへの参加にあたっての心構え
当グループは、ソーシャルメディアを通じて発信した情報は、不特定多数の人に公開されていること、一度投稿した情報は完全に削除することが出来ないことを理解し、責任のあるコミュニケーションを常に意識します。一人ひとりの情報発信が、認知・議論・批判の対象とされ、少なからぬ影響を持つことを十分に認識します。また、相手の発言に対して傾聴する姿勢を持ち、法令・社内規定等の遵守をはじめ、誠実かつ社会的行動に照らし、節度ある態度でコミュニケーションへ参加します。
お客様へのお願い
お客様がソーシャルメディアを利用されたこと、もしくは何らかの原因により利用できなかったことによって生じるいかなる損害についても、当社は何ら責任を負うものではありません。
ソーシャルメディアにおける社員など関係者による発言は、必ずしも当社の公式見解を表明しているものではありませんので、あらかじめご了承ください。公式見解・発表は、当グループのWebサイトおよびニュースリリースなどをご覧ください。
本ポリシーの対象法人一覧
本ポリシーの対象法人は、以下のとおりとします。
ヒューマンホールディングス株式会社、ヒューマンアカデミー株式会社、ヒューマンスターチャイルド株式会社、ヒューマンリソシア株式会社、ヒューマングローバルタレント株式会社、ヒューマンライフケア株式会社、ヒューマンプランニング株式会社、ダッシングディバインターナショナル株式会社、ヒューマンデジタルコンサルタンツ株式会社
公式アカウントコミュニティ・ガイドライン
当グループ公式アカウントコミュニティ・ガイドライン(以下「本コミュニティ・ガイドライン」)は、当グループがソーシャルメディアポリシーに基づき開設する、ソーシャルメディア公式アカウント(以下「公式アカウント」)を利用する際の規則を定めたものです。より良いコミュニケーションを実現するため、ご利用前にご一読いただきご理解いただけますようお願いいたします。
当グループが現在運営している公式アカウントは、「ヒューマングループ 公式アカウント一覧」に記載されている通りです。
利用規約および本コミュニティ・ガイドラインの遵守
全てのユーザーは公式アカウントを利用する際、各ソーシャルメディアで定められている利用規約と本コミュニティ・ガイドラインを遵守する必要があります。「公式アカウントを利用する際」とは、当グループの公式アカウント上における投稿、コメントなどを行うことを言います。
免責事項
当グループは、ユーザーにより投稿されたコンテンツについて一切の責任を負いません。
皆様からいただいた投稿やDM(ダイレクトメッセージ)に対して、全てにご返信することはいたしかねます。また、公式アカウントによって対話の仕方(返信の仕方、対応時間など)が異なりますので、あらかじめご了承ください。
当グループは、ユーザー間、もしくはユーザーと第三者間のトラブルによって生じた損害に対する一切の責任を負いません。
ユーザーが公式アカウントに投稿するテキスト、ソフトウェア、音楽、音声、写真、グラフィックス、ビデオ、ページレイアウト、デザインやその他一切のコンテンツは、それぞれの著作権、商標権、サービスマークに関する権利、特許権、又はその他の所有権及び法律によって保護されていることを確認したうえで投稿することとします。公式アカウントを閲覧されたこと、もしくは何らかの理由で利用することができなかったことによって生じるお客様のいかなる損害についても、運営主である当グループは何ら責任を負うものではありません。また、各ソーシャルメディアのシステム運用状況や技術的なご質問、ソフトウェアの機能やご利用方法に関する質問など、これらについてはお答えすることができません。
公式アカウントの運営は予告なく終了、削除される場合があります。
削除・報告事項
公式アカウントに対して、下記削除事項に該当する投稿をしないようお願いいたします。当グループでは、必要に応じて該当する投稿(コメントや写真、動画、リンクその他のコンテンツ)を削除、アカウントをブロック、または報告対象とする場合がございます。また、当社社員のソーシャルメディアの利用においても、下記事項に該当する投稿をしないよう理解し、節度ある態度でコミュニケーションに参加します。
- 営利を目的としたもの
- 公序良俗に反するもの
- 当グループ、または第三者を誹謗中傷する行為
- 当グループ、または第三者の権利(著作権、商標権、肖像権など)を侵害するような行為
- 当グループ、または第三者に不利益を与える行為
- 当グループ、または第三者の名前・ハンドル名を使用しての投稿、いわゆる「なりすまし」行為
- 卑猥・暴力的・残虐・差別的な表現、ヘイトスピーチなどの内容を含むウェブサイトにリンクするコメント
- 個人の体験や感想、根拠のない情報などで、万人に誤解を与えるような表現
- 同一のユーザーにより繰り返し投稿される、同一内容のコメントや似通ったコメント
- 特定の宗教・思想に関する投稿
- プライベートな情報に関する投稿(自己または第三者のメールアドレス・電話番号・住所など)
- 他社企業名や他社商品名などを用いた他社と比較した表現
- 犯罪行為に関する投稿(写真・コメント・動画など)
- 未成年者の飲酒・喫煙に関する投稿(写真・コメント・動画など)
- 有害なコンピュータープログラムなどを投稿または送信する行為
- 広告やアフィリエイトなど、宣伝・勧誘目的のもの
- 公式アカウントの内容と関係がない内容を含むもの
- 各ソーシャルメディアの利用規約に反していると判断されたもの
- 他、公式アカウント運営にあたり、管理者が不適切と判断されたもの
記載内容・情報等に関する注意事項
ユーザーが公式アカウントに投稿したコメント・画像・動画などの情報は、秘密性がなく、権利の留保がないものとし、当グループが本人の承諾を得ることなく、広告・宣伝、利用促進の目的で、印刷物・会報誌・ホームページ等に使用(加工、抜粋、複製、公開、翻訳などを含む)することもあります。なお、当グループはもととなった投稿のユーザー名を表示する義務を負いません。また、投稿された内容と今後当グループが開発、発表、販売する商品が類似していても、投稿された方には報酬や、開発に伴う権利等は一切発生いたしません。
公式アカウントから配信された投稿・コメントの著作権および画像や動画などその他の権利は、公式アカウントおよび公式アカウントが認める権利者に帰属します。公式アカウントから発信された情報は、発信時点のものであり、その後変更されることがございます。また公式アカウントは、その投稿・コメント内容に対して情報の正確性および完全性を保証するものではありません。
当グループの個人情報の取扱いに関する事項については「個人情報の保護に関する基本方針」をご覧ください。
SNSキャンペーン応募規約
当グループが主催する、SNSキャンペーン(以下「キャンペーン」といいます。)に投稿いただく前に、本規約をよくお読みいただき、同意のうえ応募をしてください。
キャンペーンに応募された場合、本規約にご同意いただいたものとみなします。
対象となるアカウント
当社アカウントは以下のとおりです。 https://www.athuman.com/social/accounts/
応募条件
- SNSアカウントをお持ちであること。
- キャンペーンの対象となる当グループアカウントをフォローしていること。
- 公式SNSアカウントからキャンペーンのハッシュタグがついた投稿をキャンペーン期間内にリツイートしていること。
- 日本国内に在住の方
- 本規約に同意いただける方
- 必ずご自身のアカウントを“公開”にした状態で参加ください。アカウントが非公開の場合は参加とみなされません。
- 当社アカウントによるツイートに記載される応募条件を満たした方
注意事項
キャンペーンについて
キャンペーンの内容および賞品は、予告なく変更される場合があります。
当選について
同一住所への賞品の発送は各キャンペーンにつき1点までとさせていただきます。
プレゼント当選のご連絡は、各SNSのDM(ダイレクトメッセージ)にて詳細をご連絡致します。
対象アカウントのフォローを外さないようにお願いいたします。
DMでの当選連絡後、期日までにプレゼント発送先の返信がない場合、当選の権利を無効とさせていただきます。
お使いの端末の各SNSアプリの通知設定(プッシュ通知)をオンにすることをお勧めいたします。
また、住所・転居先が不明、長期の不在などの理由でお届けできない場合は、当選を取り消させていただく場合がございます。
当選賞品は記載に無い限り選べません。
当選者は、本権利を他人に譲渡したり、金銭と交換することはできません。
応募内容に虚偽の記載があった場合は、当選を取り消させていただきます。
キャンペーン期間中や当選のご連絡期間中にアカウント名を変更した場合は、当選を取り消させていただく場合がございます。
当選者の方から頂いた個人情報(名前、住所、電話番号等)は、当社が別途定める個人情報保護方針に従い、取り扱うものとします。
第三者がお客さまの書き込み内容を利用したことによって受けた損害や、お客さまが受けた損害については、一切の保証をいたしません。
応募者が以下のいずれかに該当するまたはそのおそれがあると当グループが判断した場合、当グループは直ちに当該応募者のご応募制限または当選を無効とさせていただきます。
また、当グループに損害が生じた場合は、当該応募者に対して損害賠償を請求できるものとします。
- X Corp.、Meta社、LINE株式会社をはじめ、各社が提供する各SNSの利用規約に違反する行為を行った場合
- 法令・条例に違反する行為、公序良俗に反する行為、犯罪行為または不正行為に結びつく行為を行った場合
- キャンペーンを利用した営業行為、営利目的またはその準備を目的とした行為を行った場合
- 当グループまたは第三者の知的財産権(著作権、商標権、意匠権等)・財産・肖像権・プライバシーを侵害する行為を行った場合
- 当グループまたは第三者に不利益または損害を与える行為を行った場合
- 懸賞等応募用アカウント、リツイート用アカウント、ボット(Bot)アカウントまたはこれらに類するアカウントであると当グループが判断した場合
- その他当グループが不正または不適切と判断する行為を行った場合
個人情報の取り扱いについて
ヒューマングループでは、各法人にて下記の通り事業サイトを運営しています。
各法人に係る個人情報に関する取扱、個人情報保護方針等は「詳細」よりご確認ください。
https://www.athuman.com/privacy-policy/
免責事項
キャンペーンは「SNS」を活用したキャンペーンです。
各SNSに関連するアプリケ
ーションの動作環境により発生するキャンペーン運営の中断または中止によって生じるいかなる損害についても、当グループが責任を負うものではありません。
お問い合わせ
抽選方法や当選落選の確認、賞品についてのお問い合わせは受け付けておりません。
サービス、規約の変更
当グループはユーザーの承諾なしに、本コミュニティ・ガイドラインを変更することができるものとします。
公式アカウントに関するお問い合わせ
当グループの公式アカウントに関するお問い合わせは下記までお願いいたします。
【問い合わせ先】
ヒューマンホールディングス株式会社 経営企画室
電話:03-6846-8002(受付時間:平日9時~18時)
e-mail:kouhou@athuman.com