当社は、人をテーマとして、「教育・人材・介護」事業を展開するヒューマングループの中核企業であり、グループ各社に対する経営指導およびシェアードサービス事業を行う過程においてお客様の個人情報をお預りしています。
継続教育事業や人材サービスを行う企業グループとして、当社グループ各社のサービスをご利用いただくお客様に関する情報を正確かつ安全に取り扱うことは重要な社会的責務であると考えております。
当社の役員、従業員のすべてが個人情報保護方針を理解の上、実施し、遵守することを宣言いたします。(なお、この基本方針は、当社の個人情報の取扱いについて述べたものであります。グループ各社においても同様の方針を定めておりますので、詳細については、恐れ入りますが、それぞれの法人へお問い合わせください。)
個人情報保護方針
- 当社は、すべての事業で取扱う個人情報及び従業員等の個人情報の取扱いに関し、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守いたします。さらに、日本産業規格「個人情報保護マネジメントシステム―要求事項」(JIS Q15001)に準拠した個人情報保護マネジメントシステムを策定し、個人情報を保護いたします。
- 当社は、個人情報の取得、利用にあたっては、その利用目的を特定することとし、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)はいたしません。また、目的外利用を行わないために、適切な管理措置を講じます。
- 当社は、ご本人の同意を得ている場合、法令にもとづく場合等を除き、取得した個人情報を第三者に提供することはいたしません。
- 当社は、個人情報の取扱いに関する苦情及び相談を受けた場合は、その内容について迅速に事実関係等を調査し、合理的な期間内に誠意をもって対応いたします。
- 当社は、取得した個人情報を適切に管理するため、組織的・人的・物理的・技術的な安全対策措置を講じ、個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止及び是正に取り組みます。
- 当社は、社会情勢・環境の変化を踏まえて、継続的に個人情報保護に関する個人情報保護マネジメントシステムを見直し、個人情報保護への取り組みを改善していきます。
制定:2005年5月1日
改定:2008年8月8日
ヒューマンホールディングス株式会社
代表取締役社長 佐藤 朋也
個人情報保護方針についてのお問い合わせ先
ヒューマンホールディングス株式会社 プライバシーマーク事務局
電話:03-6846-8001(受付時間:平日9時~18時)
E-mail:hhcsoudan@athuman.com
個人情報の取扱い
ヒューマンホールディングス株式会社
個人情報保護管理者
1.個人情報の利用目的について
当社は、個人情報を下記業務ならびに利用目的の達成に必要な範囲で利用いたします。
-
業務内容
- 経営指導に関する業務
- 上場関連事務に関する業務
- ヒューマングループの事務管理受託に関する業務
- 広告代理店に関する業務
- 社員採用に関する業務
-
利用目的
- グループ内各社へ経営指導を実施するため
- 会社法に基づく権利の行使・義務の履行、また各種法令に基づく所定の基準による株主のデータを作成する等の株主管理、そして株主としての地位に対し当社からの各種便宜を供与したり、株主と当社の関係を円滑にしたりするための各種方策を実施するため
- 当社が行う事務管理受託業務において、当社子会社からの事務管理業務の受託に関する契約に基づき、人事・総務・経理・財務・情報システム等の事務管理業務の処理・連絡(子会社従業員等については、雇用管理・福利厚生(含む共済会・持株会)提供を含む)に、当社子会社で取得した個人情報(教育事業の受講生等のお客様、人材関連事業の派遣就労者や職業紹介における登録者、行政等からの業務受託における業務の対象者、介護事業の介護サービスの利用者等のお客様、インターネット関連事業・保育事業・ネイルサロン運営事業・プロバスケットボール運営事業・翻訳事業・体育館運営事業・広告代理店事業・IT関連事業の利用者等のお客様、子会社従業員等の個人情報)を利用するため
- 広告業務受託先企業から受託した広告活動(商品・サービス・イベント等の案内、アンケート・モニター等の依頼、キャンペーンの実施および懸賞賞品の発送、刊行物・カタログ等の発送、その他契約の履行にかかわる諸連絡)のため
- 他の事業者等から個人情報の処理の全部または一部について委託された場合等において、委託された当該業務の適切かつ円滑な遂行のため
- 当社の採用選考のため
- 従業者の雇用管理(労働安全衛生法に基づくストレスチェックにおいて、本人から申し出があった場合に、医師による面接実施や就業上の措置を講じることを含む)および当社グループで提供する福利厚生(含む共済会、持株会)のため
- 法令に基づき特定個人情報を取り扱う事務(従業者等(扶養親族を含む)、源泉徴収が必要な業務委託先、株主、支払調書の提出が必要となる取引先等、その個人番号を給与所得の源泉徴収票、支払調書、健康保険・厚生年金保険被保険者資格取得届等の書類に記載して、行政機関等及び健康保険組合等に提出する事務並びに確定拠出年金に関する個人番号利用事務)のため
- 上記の利用目的の達成に必要な範囲で、ご本人の同意を得て第三者提供を行うため
2.提供について
お預かりした個人情報は、ご本人の同意なく第三者へ提供することはございません。ただし、以下のいずれかに該当する場合は提供をすることがあります。
- あらかじめ本人に必要事項を明示または通知し、本人の同意を得ているとき
- 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 法令に基づく場合
- 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託するとき
3.委託について
当社で定める個人情報保護の水準を満たした委託先に、労務管理や郵送物の発送・電子メールの送信、システムの保守・改修、受講生に対する学習教材利用環境の提供などを目的として個人情報を委託する場合があります。
4.個人情報を与えることの任意性及び当該情報を与えなかった場合に生じる結果について
個人情報の提出はあくまで任意のものでありますが、記載間違いや正しい情報を提出いただけない場合は、社員採用活動や雇用管理、その他事務管理受託業務上必要なご案内、ご連絡などが適切にできない場合がありますので、ご注意ください。
5.当社の個人情報の取扱いに関するご相談・苦情について
当社の個人情報の取扱いに関するご相談や苦情等のお問い合わせについては、下記の窓口までご連絡いただきますよう、お願い申し上げます。
個人情報の取扱いについてのお問い合わせ先
ヒューマンホールディングス株式会社 プライバシーマーク事務局
電話:03-6846-8001(受付時間:平日9時~18時)
E-mail:hhcsoudan@athuman.com
6.当社に関する諸事項
組織名称 ヒューマンホールディングス株式会社
住所 東京都新宿区西新宿7丁目5番25号
代表者 代表取締役社長 佐藤 朋也
7.安全管理措置のために講じている措置
当社は、関係する法令およびガイドラインを遵守し、取り扱う個人データの漏えい、滅失または毀損の防止その他の個人データの安全管理のため、必要かつ適切な措置(以下、「安全管理措置」といいます)を以下の通り講じてまいります。
-
基本方針の策定
当社は、個人データの適正な取扱いを確保するため、基本方針として個人情報保護方針を策定し公表しています。
-
個人データの取扱いに係る規律の整備
当社は、個人データの取扱方法、責任者・担当者およびその役割等について定める社内規程を策定しています。
-
組織的安全管理措置
当社は、当社の組織体制における個人情報の取扱いに関する責任者として「個人情報保護管理者」を任命したうえで、個人情報保護マネジメントシステムを整備し、社内の個人情報保護に関する統制を実施しています。
また、安全管理措置に関する社内規程を従業員に遵守させ、従業員が法や社内規程に違反している事実又は兆候を把握した場合は「個人情報保護管理者」をはじめとする責任者へ報告・連絡する体制を整備しています。
さらに個人情報を取り扱う業務を委託する場合は、委託先に対して厳正な監督措置を実施し、委託先においても個人情報に関する安全管理措置が保たれるよう監督を行っています。 -
人的安全管理措置
当社は、従業員に対し個人情報の適正な取扱いに関する教育を定期的に実施しています。
また、従業員に対し機密保持誓約書の提出を求めています。 -
物理的・技術的安全管理措置
当社は、個人データを取り扱う区域において、従業員及び第三者の入退室管理を行うとともに、個人情報を含む文書や媒体、機器等は施錠保管等の盗難防止措置を実施しています。
また、個人データおよび個人データを取り扱う情報システムへのアクセス制御、コンピュータウイルス対策、不正ソフトウェア対策、情報システムの監視等を実施しています。 -
外的環境の把握
当社は、個人データを国内にのみ保管しています。
開示等のご請求手続きについて
ヒューマンホールディングス株式会社
個人情報保護管理者
1.開示等の対応について
当社は、個人情報保護法に基づき、ご本人またはその代理人から、保有個人データに関する利用目的の通知、開示、内容が事実でない場合における訂正、追加又は削除、利用の停止、消去、第三者への提供の停止及び第三者提供の記録の開示(以下、「開示等」という。)のご請求があった場合には、すみやかに対応させていただきます。
なお、下記の場合は、ご対応できないことがございますので、あらかじめご了承ください。
- 開示等のすべての請求等に応じる権限を当社が有していないもの(委託により取得した個人情報等)
- 当該個人情報の在否が明らかになることによって、ご本人又は第三者の生命、身体又は財産に危害が及ぶおそれがあるもの、違法又は不当な行為を助長し、又は誘発するおそれのあるもの、国の安全が害されるおそれ又は他国若しくは国際機関との信頼関係が損なわれるおそれ又は他国若しくは国際機関との交渉上不利益を被るおそれのあるもの、あるいは、犯罪の予防、鎮圧又は捜査その他の公共の安全と秩序維持に支障が及ぶおそれのあるもの
- 開示、利用の停止、消去、第三者への提供の停止及び第三者提供の記録のご請求については、ご本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合、当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合、あるいは法令に違反することとなる場合
2.開示等の手続きについて
開示等のご請求の具体的な手続きにつきましては、下記の窓口までお問い合わせください。
開示等のご請求に際しては、当社所定の請求書と本人確認のための書類が必要になります(代理人による請求の場合は、別途ご提出書類が必要になります。)。 なお、当該ご請求のうち、開示、第三者提供の記録の開示のご請求及び利用目的の通知のご請求につきましては、当社所定の手数料をご負担いただきますので、あらかじめご了承ください。
3.開示等の窓口について
当社の個人情報の開示等のお問い合わせについては、下記の窓口までご連絡いただきますよう、お願い申し上げます。
個人情報の取扱いについてのお問い合わせ先
ヒューマンホールディングス株式会社 プライバシーマーク事務局
電話:03-6846-8001(受付時間:平日9時~18時)
E-mail:hhcsoudan@athuman.com
認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決の申出先
当社は、法に基づき認定を受けた認定個人情報保護団体である下記団体に加盟しております。
下記団体では、当社の個人情報の取扱いに関する苦情・相談をお受けしております。
1.認定個人情報保護団体の名称
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
2.苦情の解決の申出先
個人情報保護苦情相談室
住所:〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
電話:03-5860-7565/0120-700-779