うち学ネット インターネットを使った新しい学習スタイル ヒューマン・アカデミー
  トップページ講座一覧>福祉住環境コーディネーター
うち学ネットとは
うち学ネットはここが違う
万全のサポートシステム
講座一覧
講座概要
受講条件
うち学ネット体験版
うち学ネット用語集
資料請求
お問合せ

福祉住環境コーディネーター3級直前対策講座

過去の出題範囲を中心に学習し、福祉住環境コーディネーター検定試験に対応できるカリキュラム。業界最新情報や実際の仕事に役立つ情報を身につけながら、検定試験合格を目指します。

開講日 コース 1
2003年 7月21日 (月) 14:00 よりスタート
コース 2
2003年 7月23日 (水) 14:00 よりスタート
コース 3
2003年 7月28日 (月) 19:00 よりスタート
コース 4
2003年 7月30日 (水) 19:00 よりスタート
コース 5
2003年  8月5日 (火) 14:00 よりスタート
コース 6
2003年  8月7日 (木) 14:00 よりスタート
価格 38,000円(税込)
学習期間 2ヶ月
時間
ネットライブ授業 2時間×1回=2時間
ストリーミング授業 2時間×6回=12時間
  計 14時間
定員 10名
教材 福祉住環境コーディネーター検定3級テキスト改訂版
※開講コースや開講日は、変更になる場合もございます。ご了承ください。


福祉住環境コーディネーター2級直前対策講座

過去の出題範囲を中心に学習し、福祉住環境コーディネーター検定試験に対応できるカリキュラム。業界最新情報や実際の仕事に役立つ情報を身につけながら、検定試験合格を目指します。

開講日 コース 1
2003年 7月21日 (月) 19:00 よりスタート
コース 2
2003年 7月23日 (水) 19:00 よりスタート
コース 3
2003年 7月28日 (月) 14:00 よりスタート
コース 4
2003年 7月30日 (水) 14:00 よりスタート
コース 5
2003年  8月5日 (火) 19:00 よりスタート
コース 6
2003年  8月7日 (木) 19:00 よりスタート
価格 60,000円円(税込)
学習期間 3ヶ月
時間
ネットライブ授業 1.5時間×2回=3時間
ストリーミング授業 2時間×8回=16時間
  計 19時間
定員 10名
教材 福祉住環境コーディネーター検定2級テキスト改訂版 他全3点
※開講コースや開講日は、変更になる場合もございます。ご了承ください。


福祉住環境コーディネーター検定 2級・3級   民間資格
2級
将来性 ★★★★★
トレンド・人気度 ★★★★★
難易度 ★★★★
起業・独立 ★★★
高収入 ★★★★
3級
将来性 ★★★★★
トレンド・人気度 ★★★★★
難易度 ★★★
起業・独立 ★★
高収入 ★★★
試験日 11月23日(日)


小野 恵子 Keiko Ono
■PROFILE
大手建設会社のホームインテリア研究、住宅建材事業を経て、“人と住まい”、“人と暮らし”をテーマに活躍。2級建築士事務所スペース・アーク研究所設立。デザインと機能をあわせもつバリアフリー提案で、マンションリフォームなどを手がける現役福祉住環境コーディネーター。
2級建築士、インテリアコーディネーター、1級色彩コーディネーター、福祉住環境コーディネーター。

代表的な講師となります。コース、カリキュラムにより異なる場合もございますのでご了承ください。
 
copyright