よくあるご質問 FAQ

会社・事業について

Q 持株会社を設立したのはいつですか?また、その目的は何ですか?

A ヒューマンホールディングス(株)は、グループの持株会社として2002年8月1日に設立されました。
当社グループは人を中心とした豊かな社会づくりに貢献する会社を目指して、人材関連事業、教育事業、介護事業及びその他の事業を展開しております。これら事業特性の異なる事業間のシナジー効果を引き出し、グループ全体の経営資源の効率的な配分及び新規事業の立ち上げや買収、M&Aによるグループ再編・統合など、戦略的かつ機動的な経営を推進するために持株会社を設立いたしました。
詳細は、「ヒューマングループ沿革」をご覧ください。

Q 事業内容を教えてください。

A 当社グループは、人材関連事業、教育事業、介護事業、スポーツ事業、ネイルサロン運営事業、IT事業などを展開しております。
詳細は、「事業紹介」をご覧ください。

Q 連結子会社について教えてください。

A 当社グループは、当社、連結子会社11社及び非連結子会社14社、関連会社2社により構成されております。(2023年9月30日現在)
主要な子会社および関連会社については、「会社概要/グループ企業一覧」をご覧ください。

業績・財務について

Q 決算期はいつですか?

A 3月31日です。

Q 決算発表の時期を教えてください。

A 当社は四半期ごとに決算発表を行っています。
発表時期は、本決算が5月中旬、第1四半期が8月上旬、第2四半期が11月中旬、第3四半期が2月の上旬となっています。
詳細については、「IRカレンダー」をご覧ください。

Q 決算情報はどうすればわかりますか?

A 決算発表当日中には「決算短信」を掲載しています。
決算関連の資料は、「IRライブラリー」よりご覧いただけます。

Q 過去の財務データは入手できますか?

A 財務ハイライト」のページで、過去5年分の主要財務データをご覧いただけます。
また、「IRライブラリー」のページにも、過去の資料を掲載しています。

株式について

Q どこの証券取引所に上場していますか?

A 東京証券取引所スタンダード市場に上場しております。

Q 証券コードを教えてください。

A 2415 です。

Q 配当金支払いの株主確定日はいつですか?また、中間配当はありますか?

A 確定日は3月31日です。中間配当制度は採用していますが、現在、配当については期末のみ実施しております。

Q 発行済み株式総数を教えてください。

A 10,987,200株です。(2023年9月30日現在)※自己株式109,201株を含みます。

Q 売買単位株式数はいくらですか?

A 100株です。
(注)2013年10月1日(火)より、売買単位を100株とする単元株制度を採用いたしました。

Q 2013年10月1日から100株を1単元としましたが、どのような理由によるものですか?

A 全国証券取引所の要請(2007年11月27日公表「売買単位の集約に向けた行動計画」)により、株主・投資家の皆様の利便性向上を目的として、上場企業は、株式の売買単位を1000株または100株とすることが求められております。
これに基づき、当社におきましても、当社株式の売買単位を100株(2013年10月1日が効力発生日)とすることとしたものです。

Q 2013年10月1日から100株を1単元とし、同時に1:100の株式分割を行いましたが、株主にとってはどのような影響がありますか?

A 今回の単元株制度の採用および株式分割の実施に関して、株主の皆様におかれましては、特段のお手続は不要です。
また、100株を1単元とする単元株制度の採用と同時に、普通株式1株を100株の割合で分割する株式分割(基準日は2013年9月30日)を実施いたしましたが、この前後で、株主の皆様が保有する当社株式の権利や財産的な価値には実質的な変更はございません。
(例)例えば5株の当社株式を保有していた場合、株式分割により保有株式数は100倍の500株となりますが、株式市場における当社株価は理論上100分の1となりますので、実質的な変更は生じません。
今回の単元株制度の採用により、株式市場における当社株式の売買は、100株単位となりますので、証券会社に売買の注文を出される場合も、100株(1単元)ごと(例:100株、200株、300株…、900株、1000株、1100株といった刻み方になります)となります。
また、株主総会での議決権の行使にあたりましても、これまで株式1株につき1個の議決権行使が可能でしたが、単元株制度採用以降は、株式100株につき1個の議決権となります。

Q 過去の株式分割について教えてください。

A 2005年9月20日付けで、普通株式1株を2株の割合で分割しました。
2013年10月1日付けで、普通株式1株を100株の割合で分割しました。

Q 株主総会はいつですか?

A 毎年6月に定時株主総会を開催しています。
株主総会基準日終了時点(3月31日)の株主名簿に記載されている株主様に対して、株主総会の招集通知と議決権行使書をお送りしております。

Q 現在の株主数と株主構成を教えてください。

A 株主数は3,055名です。(2023年9月30日現在)
株主構成については、「株式情報」のページをご覧ください。

Q 住所変更、配当金受取方法の指定・変更等の手続きをしたいのですが、どこに連絡すればよいのですか?

A 株主様が口座を開設されている証券会社へお申し出ください。
(注)「特別口座」にある株式の場合
「特別口座」とは、株券電子化実施までに、証券会社を通じて証券保管振替機構(ほふり)に預託されなかった株券について、株主様の権利を確保するため、発行会社である当社が特別口座管理機関(三菱UFJ信託銀行)に開設する口座です。
特別口座にある株式については、当社の特別口座管理機関である三菱UFJ信託銀行証券代行部(0120-232-711)へご連絡ください。
特別口座での記録内容(株式数等)は、株主様お届けの住所宛に、2009年2月中旬頃郵送しております。
【特別口座管理機関】  三菱UFJ信託銀行 証券代行部 
〒183-0044 東京都府中市日鋼町1−1
TEL 0120-232-711 (通話料無料)
※お手続き用紙のご請求は、下記の三菱UFJ信託銀行のWEBサイトより承っております。
ホームページURL https://www.tr.mufg.jp/daikou/

Q 未払い配当金の支払請求はどこにすればいいですか?

A 当社の株主名簿管理人である三菱UFJ信託銀行の本支店でお支払いします。

Q 単元未満の株式を所有していますが、どのようにすれば売却できますか?

A 単元未満(100株未満)の株式については、市場では売買できません。
証券口座を開設しているお取引先の証券会社に、買取請求のお申し出を行ってください。
証券会社から、株式会社証券保管振替機構を通じて、当社の株主名簿管理人である
三菱UFJ信託銀行に買取請求が到達いたしますので、その到達日の東京証券取引所
スタンダード市場での終値が買取単価となります。
原則として、その日の翌日から起算して3営業日目に買取代金をお支払いいたします。
(注1)特別口座で管理されている株式については、特別口座の口座管理機関である三菱UFJ信託銀行へ買取請求をお申し出ください。
(注2)東京証券取引所での売買がない日または休業日の場合は、買取単価はその後最初になされた売買取引の成立価格となります。

Q 株主総会資料の電子提供制度について教えてください。

A 会社法の改正により、2023年3月以降の株主総会では、これまで郵送されていた事業報告、計算書類、監査報告、株主総会参考書類等の資料については、自社等のウェブサイトに掲載され、電子提供されることとなりました。
株主様にはこのウェブサイトのURLを記載した書類を、株主総会の議決権行使書とともに郵送いたします。
なお、インターネットのご利用が困難である等の理由により、株主総会資料をこれまでのように書面で受け取ることを希望される株主様は、「書面交付請求」の手続きをとることができます。

Q 株主総会資料の電子提供制度における「書面交付請求」の手続きを教えてください。

A 2023年3月以降の株主総会では、事業報告、計算書類、監査報告等の株主総会資料は、自社等のウェブサイトに掲載され、株主様に提供されますが、インターネットのご利用が困難である等の理由により、株主総会資料をこれまでのように書面で受け取ることを希望される株主様は、株主総会の基準日(当社の定時株主総会の場合は、3月末が基準日)までに、当社株主名簿管理人(三菱UFJ信託銀行)、または、株主様が証券口座を開設されている証券会社を通じて、「書面交付請求」のお手続きをお願いいたします。

当社株主名簿管理人(三菱UFJ信託銀行)を通じてお手続きをされる場合は、下記の三菱UFJ信託銀行のウェブサイトにてご確認ください。

【三菱UFJ信託銀行 「電子提供制度について」】
https://www.tr.mufg.jp/daikou/denshi.html

【三菱UFJ信託銀行 書面交付請求書お申込み専用サイト】
https://www.tr.mufg.jp/daikou/shomenkoufu.html